
ご乗車していただけるよう一部路線において
QRコードによる乗車受付を開始いたします。※1※2
- 対象路線東京長野線/三島羽田シャトル※3
- サービス開始日2023年7月3日(月)~
三島羽田シャトルは運行開始日からご利用可能
※運行開始は7月21日(金)予定
- ※1 これまで通り、予約番号とお名前を乗務員(運転手)にお伝えすることでもご乗車可能です。
- ※2 WILLER TRAVELサイト限定のサービスです。他社サイトからご予約の場合は乗車用QRコードは発行されません。
- ※3 共同運行会社(伊豆箱根バス、東海バス)運行便でもご利用可能です。

乗車用QRコードをスマートフォンに
表示させてください
予約受付確認書を印刷してお持ちください。

乗務員がお客様の
QRコードを読み取ります

受付完了
車内へお進みください
スマートフォンをお持ちのお客様
ご予約完了後に送信される「予約受付確認書」または、ご出発の2時間前を目安に送信される
「ご出発のご確認メール」から【乗車用QRコード】を確認することが可能です。

こちらの画面を
乗務員へご提示ください。



こちらの画面を
乗務員へご提示ください。


スマートフォンをお持ちではないお客様
予約受付確認書など、乗車用QRコードが表示されたものを印刷してお持ちください。
※これまで通り、予約番号とお名前を乗務員(運転手)にお伝えすることでもご乗車が可能です。
その他、マイページからも乗車用QRコードを確認することが可能です。
乗車用QRコードが無くてもご乗車いただけます。乗車受付時、乗務員へお名前をお伝えください。
ただし、乗車用QRコードが表示された画面を印刷してお持ちいただくなど、可能な範囲で乗車用QRコードをご提示いただくことで、スムーズな乗車受付が可能です。
発行されません。
「QRコード乗車サービス」は、WILLER TRAVELサイトでご予約した方限定です。
WILLER TRAVELサイト以外でご予約された場合は、乗車受付時にお名前をお伝えいただくことでご乗車可能です。
乗車用QRコードは、1グループ(予約番号)につき1個発行されます。
乗車受付時は、グループの代表者様がQRコードをご提示ください。
グループ内で乗車場所が異なる場合は、乗車用QRコードの画面をスクリーンショットなどで保存し、別の乗車地から乗車される方に分配してください。
なお、お名前をお伝えいただくことでもご乗車可能です。
※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。