
北近畿の豊富な観光スポットが満喫できるお得で便利な高速バスセットを販売中。
ホテルや移動が便利になる周遊チケットなど予約できる組み合わせが盛りだくさん!
プラン一覧はこちら

歴史旅におすすめの
プランをご紹介
天橋立の歴史旅を満喫するなら、高速バス+傘松観光券+宿泊+伊根湾めぐり遊覧船プランがおすすめ。
天橋立までの往復高速バスに加え、
1.天橋立での宿泊、
2.天橋立観光船、天橋立傘松公園ケーブルカー・リフトが乗車できる傘松観光券、
3.伊根湾を運行する伊根湾めぐり遊覧船の乗船券が付いたプランです。
プランの使い方!絶景スポットを
中心としたおすすめルートをご紹介
プランは自由行動です。
おすすめルートは観光の一例です。
- 行き
- 京都発(8:55)⇒天橋立着(11:00)
- 宿泊
- 帰り
- 天橋立発(17:05)⇒京都着(19:15)
- 特徴
-
- 傘松観光券付き
天橋立観光船(片道)、天橋立傘松公園
ケーブルカーリフト券(往復)で利用可 - 伊根湾めぐり遊覧船乗船券付き
- 傘松観光券付き
京都発 天橋立駅到着
-
知恩寺
知恩寺
「三人寄れば文殊の智恵」ということわざにある文殊とは、知恵を司る文殊菩薩のことを意味します。ここ知恩寺は文殊菩薩が祀られる日本三大文殊のうちの一か所です。知恵を授かることができるとされていて、多くの受験生が訪れます。
知恩寺参道の近くにはお土産屋店やランチが頂ける飲食店が並んでいます。
-
天橋立神社
天橋立神社
天橋立内の松並木にひっそりとたたずむ情緒溢れる天橋立神社。龍の神様が祀られているとされています。周りを海に囲まれる立地にもかかわらず塩分を含まない『磯清水』という不思議な御神水が湧いており、日本の100名水にも数えられます。
天橋立神社に立ち寄るならレンタサイクルがおすすめです。観光船乗り場でレンタサイクルできます(別料金)
-
元伊勢籠神社、眞名井神社
元伊勢籠神社
元伊勢籠神社(もといせこのじんじゃ)現在の伊勢神宮の神々はこの地から移られたといわれています。 参拝時には「自分はこうありたい」と覚悟を誓います。
眞名井神社
眞名井神社(まないじんじゃ)は食物を司る神様の豊受大神(とようけおおかみ)が御祭神で、元伊勢籠神社の奥宮にあたります。約2,500年前からそのままの形で残る磐座(いわくら)があり、全国から著名人も訪れる強力なパワースポットとされています。
-
傘松公園へ移動 (※傘松観光券使用)
傘松観光券使用:天橋立傘松公園ケーブルカー・リフト往復利用可
傘松公園
天橋立ビューランドと並ぶ2大絶景スポットの一つ「傘松公園」。 傘松公園から「股のぞき」をして見る天橋立は「昇龍観」と呼ばれています。公園内にはカフェもあるので、景色を楽しみながら一休みするのも良いですね。
-
成相寺
傘松観光券使用:登山バスが割引。大人800円へ※成相寺入山料含む
成相寺
傘松公園から登山バスに乗車し入山できる成相寺は西国巡礼第28番の札所です。願い事がかなう(なりあう)お寺として有名で、身代わり観音である御本尊が、自分の代わりに病気や厄を被ることで願い事の成就を後押ししてくれるとされています。
-
天橋立観光船で移動 (※傘松観光券使用)
傘松観光券使用:一の宮桟橋発⇒天橋立桟橋着
天橋立観光船
天橋立観光船に乗車し、海上から天橋立を眺めながら移動します。
ホテル到着、温泉や夕食を楽しむ
翌日 ホテル出発 伊根エリアへ路線バスで移動
-
伊根湾めぐり遊覧船で観光 (※乗船券付き)
※乗船券付き:プラン料金に含まれます
伊根・伊根湾めぐり遊覧船
伊根の舟屋と呼ばれる湾沿いに並ぶ独特の民家群は、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。日本のベネチアとも称される町並みはどこかノスタルジックな雰囲気が漂います。そんな伊根の舟屋を海上から眺められる遊覧船が人気!カモメ達がエサを求めて手の届くほどの近距離まで近づいてきます
-
伊根町を町歩き
伊根町
海から見る舟屋と、陸から見る舟屋は景色が異なります。
「伊根の暮らしと文化」を感じられる町歩きがオススメ。時間を気にせずゆっくり散歩を楽しみたいですね。ゆっくり歩けば、ノスタルジックなフォトスポットが見つかるかも!?
舟屋は個人の民家ですので、敷地の中に無断で入らないようにするのが注意ポイントです。ランチにおすすめのスポットは、道の駅 舟屋の里公園。舟屋の里公園内にあるレストラン舟屋なら伊根湾で獲れた新鮮な魚を使った料理がいただけます。
-
路線バスに乗って天橋立へ移動
-
天橋立ワイナリー
天橋立ワイナリー
橋立ワイナリーのワインは天橋立から回収される牡蠣殻や地元産の堆肥を使用したぶどう畑のぶどうから作られています。館内に入ると、ガラス越しにドイツ製の醸造タンク・瓶詰室を見学できるほか、地下セラーの見学もできます。ワイン好きの方はご当地ワインをお土産にいかがでしょうか。
-
天橋立のお土産屋を散策
天橋立のお土産屋を散策
天橋立(丹後)地域の伝統工芸品である丹後ちりめんは、約300年の歴史を持つ織物で、高級絹織物として親しまれており、日本の着物生地の7割が丹後で生産されています。お土産屋さんにはそんな丹後ちりめんを使ったグッズも並んでいます。
天橋立駅発 京都着
天橋立・伊根・城崎・舞鶴
エリアをアソビつくそう
聞いたことはあるけど、いったことない方がいっぱいいるのではないでしょうか?
日本海に面して海と山、自然いっぱいの北近畿エリアで様々な体験ができるプランを
多数ご用意しました。

【京都発/往路昼行便】往復高速バス+選べるホテル1泊(天橋立エリア)+海の京都 天橋立・伊根フリーパス 1day
大人おひとり様 ¥~ ¥
阪急バスまたは丹海バスで行く1泊2日!天橋立をまるっと楽しもう!

【大阪発/往路昼行便】往復高速バス+KISSUIEN Stay & Food 1泊
大人おひとり様 ¥12,700~ ¥17,700
阪急バスまたは丹海バスで行く1泊2日!天橋立をまるっと楽しもう!