

ツアー一覧


台湾は美味しいグルメやショッピングエリアも充実しており、
文化や歴史に触れながら心温まる旅を満喫できます。
自然景観や温泉地、九分のようなノスタルジックな街並みから、
現代的な都市など多彩な観光スポットが魅力です。
魅力的なスポットが豊富!台湾では移動手段が欠かせない。
WILLERでは台湾旅行をサポートする便利なプランを販売しています。
行きたいところへスムーズに、台湾の風景や文化、人々の温かさに触れながら、
素晴らしい旅の思い出を作りましょう!
桃園国際空港(TPE)〜台北市まで移動

-
- 国光バス(國光客運)
- 桃園国際空港(TPE)から台北市まで移動できる、リムジンバス空港送迎サービス。
- 荷物を持ちながら階段を上り下りする煩わしさが解消され、空港と市内をラクラク往来できます。
- 現地で買うよりお得に購入できます。
- 車内では無料Wi-FiとUSB充電サービスを提供。移動中でも電池切れの心配はありません。

相乗りだからおひとり様OK!人気観光地を効率よく観光

-
- 日本語が話せるドライバーもしくは日本語ガイドが目的地までお連れします!
- 午後13時発の約半日で、豆腐の街深坑老街、人気の九份、十分をまとめて楽しめる!
- 九份では夜の時間にたっぷり約2時間30分滞在!
- 十分の天燈(らんたん)上げでお願いごとを!(別途現地払い)
- 台湾最大手の高速バス、国光客運ならではの日本人でも安心して楽しめるサービス。
行きたい観光スポットへ自由に行ける

-
- 2~8名利用。
- お客様だけの貸切専用車で気兼ねなく観光!
- 日本語が話せるドライバーが目的地までお連れします!
- 現地出発時刻は9時~14時までお好きな時刻を選べます。
- 台湾観光では外せない九分・十分とちょっとディープなスポットに立ち寄り!

おすすめ観光スポット


おすすめの台湾の観光スポットをピックアップ!
九分のノスタルジックな街並みや台北101の近代的なランドマーク、士林夜市のグルメ街、太魯閣国家公園の美しい自然など、見どころは満載です。台湾ならではの文化や料理に触れ、心躍る旅を楽しみましょう!
- 台北(タイペイ)
- 台湾旅行と言えば台北は欠かせません!台北市内にある中正紀念堂や国立故宮博物院、龍山寺などの名所や、台北郊外の野柳地質公園などの観光地を存分に満喫できます。
- 九份(キュウフン)
- 日本人に大人気の観光地!ジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている九份では、夕暮れ時の幻想的な絶景に出会えます。ランタン飛ばしで有名な十分(シーフェン)なども。
- 宜蘭(イーラン)
- 台湾人の旅行先としても人気のエリアです。幾米(ジミー)広場、蘭陽博物館、礁渓(ジャオシー)温泉、国立伝統芸術センター、羅東夜市など観光地をお楽しみいただけます。
- 台中(タイチョン)
- 台湾のウユニ塩湖と呼ばれる高美湿地やカラフルな彩虹眷村など、最近話題の観光スポットが満載です。台北から日帰り観光も可能なオプショナルツアーがおすすめです!
- 台南(タイナン)
- 台湾の古都で「台湾の京都」とも称される台南では、レトロでかわいいスポットが点在しています。台湾食文化の原点という一面もあり、ぜひグルメもご堪能ください。
- 高雄(カオション)
- 台湾第2の都市で、日本からの直行便もあり人気上昇中の観光地です!龍虎塔といった定番観光地に加え、アートスポットや港町の海鮮グルメなどの魅力が盛り沢山です。
よくある質問
台湾旅行保険を適用させるために、ご参加者全員分の 「パスポート記載のローマ字氏名、パスポート番号、生年月日(西暦)」をお伺いしております。
必ずお手元にご準備の上、予約へお進みください。
乳幼児・幼児もご利用いただけますが、必ず「小児」としてご予約ください。
4歳未満の場合は、チャイルドシートが必要な場合がありますので、ご予約後に必ずご連絡ください。
尚、台湾の法律上、バス以外の車は乳幼児(4歳未満)乗車時にチャイルドシートの設置義務があるため、1名分の座席を使用します。
バスの場合は、チャイルドシートのご利用はありませんが、1席ご用意させていただきます。
座席指定ではありませんので、当日まとまって座っていただければ問題ありません。
しかしながら、他のお客様の集客状況などによりご要望に添えない場合もございます。
また、ご利用日の集客状況などによって、車両2台に分かれてご乗車いただく可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
当日集合場所で参加確認をさせていただきます。
本人確認をさせていただきますので、予約受付確認書とパスポート(パスポートのコピーも可)をご持参ください。
集合場所の詳細はご予約後に送付される予約受付確認書にてご確認ください。
旧正月期間でも、お店は営業しています。
また、旧正月期間は通常期よりも混雑が予想されます。