大人のランチデートにぴったり!「丹後くろまつ号」で絶景と本格懐石料理を堪能。

大人のランチデートにぴったり!「丹後くろまつ号」で絶景と本格懐石料理を堪能。

テレビや雑誌でよく見かけるレストラン列車。「いつかは豪華列車で贅沢な時間を過ごしてみたい」そう考えている人も多いのではないでしょうか?

 

 

私自身も綺麗な景色を眺めながら優雅に食事、そんなシチュエーションに憧れていたところ、京都天橋立を走るレストラン列車「丹後くろまつ号」に乗車できることに!

今回はカップルでランチコースを体験してきたので、その様子をレポートします。

 

「丹後くろまつ号」とは?

 

日本海に面する京都北部地域、天橋立・西舞鶴・福知山などのエリアを走る京都丹後鉄道。「丹後くろまつ号」は、「海の京都」とも呼ばれるこの地域の美しい景色を眺めながら食事をいただける、予約制のレストラン列車です。美しい海、穏やかな山並み、のどかな田園風景など、移り変わる車窓の眺めとともに、地元の食材をふんだんに使用した料理を味わうことができます。

 

 

数々の列車デザインを手掛けてきたことで知られる水戸岡鋭治氏がデザインを担当した「丹後くろまつ号」。外観は漆黒の車体に金色のラインが入った高級感溢れるつくりとなっており、天然木を贅沢に使った車内は落ち着いた和モダンな雰囲気です。外装にも車内にも、随所に「松」をテーマにしたデザインが施されています。

 

本格懐石料理を味わえるランチコース

 

 

今回体験してきたランチコースは、京都丹後鉄道でも一番の絶景スポットを巡る人気のコースです。天橋立駅を出発し、奈具海岸、由良川橋梁といった海の絶景を楽しみながら、西舞鶴駅まで向かいます。

 

 

このコースでいただけるのは、「天橋立ホテル」が手掛ける本格的な懐石料理。地元の食材を贅沢に使用した、この地域でしか食べられない料理を味わうことができます。

ちなみに「丹後くろまつ号」にはランチコースの他に、旬の地元食材を使った絶品スイーツが味わえるスイーツコース、北欧紅茶とスイーツをカジュアルに楽しめるアフタヌーンティーコース、夕日を眺めながらイタリアンバル料理を味わえるサンセットコースがあります。

 

駅員さんたちに見送られて、いざ出発!

 

 

ランチコースのスタートは天橋立駅から。乗車して席に着くと、すでにそこには美味しそうな料理が。今すぐ食べたいのをグッと堪え、出発のときを待ちます。発車の時間になると、駅員さんたちがお見送りしてくれました。「行ってきまーす」と元気に手を振り、いよいよ出発。約2時間の贅沢な旅の始まりです。

 

 

さっきから気になって仕方がなかったテーブルに並ぶ料理たち。やっとお待ちかねの食事タイムです!

写真右上のお皿が「天橋立八寸」。陸地から延びる天橋立をイメージしたお料理なのだとか。左上から時計回りに、「モロヘイヤと桜海老のお浸し」「厚焼き玉子」「季節の胡麻豆腐」「カレイの西京焼き」「トマトチーズ射込み」です。

左下のお皿は間八・鮪・鯛野菜巻の3種のお造り。提供されてしばらく時間が経っているので、ぬるくなっているかと思いきや、しっかり冷たい! よく見てみると、笹の下には氷が敷かれていました。

 

 

時間が経っても美味しく食べられるようにとの、細やかな心遣いが感じられます。

白砂青松の絶景、奈具海岸

 

お造りの鮮度に感動して会話も弾む中、次に運ばれてきたのは温物の「麦入り蟹真丈」。蟹味噌餡がかけられ、アクセントの彩野菜が見た目にも色鮮やかです。真丈のふわふわの食感がたまりません。

 

 

そうこうしているうちに車内アナウンスで、京都丹後鉄道でも一番の絶景スポット、奈具海岸に到着したことが知らされました。ここでは15分間停車し、ゆっくり料理を食べながら存分に絶景を楽しむことができます。

 

 

料理に夢中になっていた顔をあげてみると、そこには白砂青松の夢のような景色が!

と言いたいところでしたが、取材時は生憎の天気でそうはいきませんでした……。しかし、晴れた日には松をはじめとした木々の緑と白い巨石が、空と海の青に美しく映えるそうです。

 

気を取り直して山側の車窓に目を転じてみると、そこには一面に広がる緑の田園風景が。こちらも限られた季節だけの絶景と言えるでしょう。

海の上を進んでいるかのような由良川橋梁

 

これぞレストラン列車の醍醐味! というような車窓の景色を堪能していたところで運ばれてきたのは、メイン料理の「竹筒海鮮蒸し」。新鮮な栄螺、金目鯛、海老、烏賊をポン酢と変わり味噌でいただきます。火を使用した調理ができない列車内にもかかわらず、目の前で蒸し上がり、湯気が出るほど熱々の状態で食べられることに、いたく感動を覚えました。

 

 

そして、再びのアナウンス。もう一つの絶景ポイントである由良川橋梁へと差し掛かります。「ぜひ前方に!」とのことなので、急いで車両の一番前へ。そこに広がっていたのは、海の上に浮いているかのような錯覚に陥る不思議な景色。ここでは速度を落として走行してくれるので、乗客が交代しながら写真を撮る時間も十分ありました。

 

席に戻ると次の料理、「へしこ茶漬け」が用意されていました。へしことは丹後半島の伝統料理で、青魚を塩漬けにしたものをさらに糠漬けにしたもの。かつおベースの出汁とへしこの塩加減がちょうどよく、つい「おかわり!」と言ってしまいそうなくらいの美味しさでした。

 

丹後の特産物が並ぶ東雲駅マルシェ

 

お腹もいい具合に満たされたところで停車したのが東雲駅。地元の人たちがマルシェを開いて歓迎してくれました。先程お茶漬けでいただいたへしこや舞鶴茶など、地元の名産品をお土産として購入できます。

 

 

約30分の停車時間があるので、じっくりお土産を選ぶもよし、付近を散策するもよし、思い思いに過ごしましょう。ここで2人の記念撮影をしたり、大自然と「くろまつ号」をバックにお互い写真を撮りあったりするのもおすすめです。アテンダントさんが快く記念撮影のお手伝いをしてくれました。

 

 

マルシェと写真撮影を楽しんでいる間に、車内ではデザートが用意されていました。甘さ控えめの「ほうじ茶プリン」と、「フルーツ色々レモンジュレがけ」。さっぱりとコース料理の最後を締めくくってくれました。

 

 

デザートと同時に提供される「丹鉄珈琲」は、豆にも焙煎にもこだわったオリジナルブレンドのコーヒー。5種類ある中で、この日提供されたのは「福知山ブレンド」でした。ちなみに「丹鉄珈琲」は様々な丹鉄オリジナルグッズとともに、車内販売もされています。

 

 

デザートとコーヒーで一息ついた頃、ちょうど終着の西舞鶴駅に到着。舞鶴茶とクッキーのお土産をもらったら、名残惜しくもこの贅沢な時間は終了です。最後に記念乗車証にスタンプを押すのも忘れずに!

今回私はレストラン列車初体験でしたが、「非日常の空間で美味しい料理と絶景を楽しむことができる。これ以上にデートにふさわしい場所はないのでは?」と感じました。

 

いつもとは違うデートがしてみたい、記念日なので少し奮発したい、そんなあなたにもぴったりです。ぜひ次のデートは「丹後くろまつ号」で! きっと最高の思い出になるはずです!

※今回紹介したコースは、2019年4月~9月に運行されているコースです。2019年10月以降のコースには変更があります。詳しいコース内容は以下のサイトをご確認ください。

 

丹後くろまつ号

ランチコースの予約・詳細はこちら

お出かけ
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Line

この記事のライター

高橋諒馬
1992年、大阪生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊の幹部として勤務。Crazy Weddingの山川咲さんに出会い、人生様々なことに挑戦したいと思い退職。バックパッカーとピースボートで世界を2周し、現在はフォトライターとし... もっと見る


PAGE TOP