夜行バスの時間つぶしまとめ!車内&早朝・深夜の過ごし方とは?
※本記事は、2022年09月20日に更新しました。最新の情報とは異なる可能性があります。
高速バス・夜行バスの時間つぶし方法を大公開!バスの乗車時間が長くなりがちな高速バスでは、時間を持て余してしまうこともしばしば。乗車中のフリータイムを有効に使う時間のつぶし方をご紹介します。また、早朝に降車した場合や深夜発のバス乗車前など、普段とは違う時間帯の過ごし方もお届けします。
目次
高速バス車内で時間をつぶす方法
高速バスは、長距離移動が一般的。車内での時間つぶしに役立つおすすめの方法をご紹介します。
睡眠をとる
長時間の移動中は睡眠時間に充てる、という方が多くいらっしゃいます。走行中の乗り物には微量の振動がつきもの。実は乗り物の継続的な揺れは、自然な心地よい眠りへと誘導する効果があります。長時間の乗車と思っていてもうたた寝をしていて、気付けば目的地に到着というケースもしばしば。リラックスできる音楽を聴きながら心地よい睡眠を取り入れるというのは有効的な時間の過ごし方です。
音楽を聞く
行動が限られてしまう車内での時間つぶしは、音楽鑑賞もおすすめ。最近ではカーテンで仕切られた座席や、ブースタイプのシートを搭載する夜行バスも増え、プライベートなスペースを確保しやすくなってきました。周辺環境を遮断して音楽を味わうことは、精神的なリラックス効果にも繋がります。ヘッドホンやイヤホンなどで音漏れに気をつけながら、自分だけのミュージックタイムに浸りましょう。
映画や動画を視聴する
バス乗車中は、動画や映画などをじっくり楽しむには絶好のチャンス。夜行バスに関しては、消灯時間以降はデバイスの光で隣席の安眠を妨げる可能性があるため、時間帯はわきまえて使用するのがマナーです。また、Wi-Fi搭載の有無は、バス会社や路線によっても様々ですので、あらかじめ確認しましょう。
本を読む
乗車中の時間つぶしに読書にふけってみるのはいかがですか?昼行便であれば、文字も読みやすく、灯りを照らして周囲の迷惑になる心配もありません。また、電車のように頻繁な乗り降りがなく、集中力を妨げられず物語に熱中することができます。ただ、乗り物の中で下向き姿勢が続くと、車酔いを引き起こすことがありますので、心配な方は酔い止め服用をおすすめします。
勉強する
移動中に読書と同様、学習することも有意義な過ごし方!特に、普段まとまった時間がとりづらいという方は、語学の勉強や資格試験の学習がぴったりです。スマホやタブレットでも便利な学習アプリが登場していますし、意外と車内の限られた空間でも勉強に打ち込むことができるでしょう。
旅行スケジュールを立てる
旅の目的地へ向かう間、旅の計画を練れば到着後の行動がスムーズに。行ってみたい観光スポットやカフェ、レストランなど、到着前に施設の詳細をチェックしてみては?計画をすでに立てた人は、再確認のつもりで情報収集をしてみるのもおすすめです。道中も旅の楽しみの一つと言えます。移動中の下調べで、旅行ムードが高まること間違いなし!
夜行バスで早朝に到着!時間のつぶし方4つ
夜行バスは出発時間が夜遅く、目的地に早朝に到着するケースが多くあります。目的地ではまだ商業施設がオープン前だったり、移動手段が運行していなかったりと余分な時間が発生することも。ここでは、到着時にできる時間つぶしの方法をまとめました。
身支度をする
長時間走行するバスでは、メイクを落として乗車している女性も多いのでは?到着してから余った時間は身支度に充てると効率的!近年では、ラウンジやパウダールームを完備しているバスターミナルもあります。ネットカフェやスパなども身支度を整えるために活用しやすい施設です。到着地の情報を事前に調べ確認しておくと安心です。
朝食をとる
バスが早朝に到着したら、一日の始まりに腹ごしらえするのもおすすめです。観光など旅のスケジュールをこなすために、まずはエネルギーチャージ。夜行バス発着の周辺地域には、到着客のために早朝営業しているカフェやご飯屋さんなどがあるケースが多いです。到着前に、食べたいメニューや周辺情報を予習しておきましょう。
お風呂に入る
夜行便では、一晩を車中で過ごすことになります。降車したら、シャワーやお風呂が恋しくなる方もいらっしゃるのではないでしょうか。観光都市では、早朝営業の入浴施設などが充実していることもあり、どんな時間でも利用できる施設が見つかるかもしれません。大型施設では、お風呂で乗車の疲れを癒すだけでなく、食事処で朝食もとれるでしょう。
ネットカフェを利用する
夜行バス降車後の空き時間は、ネットカフェの利用もとっても便利です。ネットカフェは24時間営業の店舗が多く、時間を気にせずに立ち寄ることができます。シャワー設備や個室利用など身支度にも最適な条件が揃います。ちょっとしたカフェメニューや朝食などを提供している店舗もあり、腹ごしらえも◎。
スマホやタブレットなどの充電も可能で、ネットで調べものや時間つぶしにゲーム、マンガなど、バラエティに富んだ過ごし方の選択ができるでしょう。
深夜発!夜行バスに乗る前の時間つぶし3つ
夜行バスは夜遅く発車する便や、日をまたがった深夜に出発する便も少なくありません。夜行バス出発までの時間の過ごし方について3つのアイデアをご紹介します。
飲食店に入る
乗車前の空き時間は、飲食店で時間をつぶしがてら夕食をとる方が多くいらっしゃいます。夜行バスは夜遅くに出発する便もよくあり、時間をつぶしやすい大型総合施設などは閉店している可能性も。特に、ファーストフード店やチェーンのカフェ、ファミリーレストランなどは深夜まで営業している店舗が多いため、時間を気にせず過ごせるでしょう。最近ではWi-Fiやコンセントを提供している店舗もあり、乗車前の準備にも適しています。
ネットカフェや電源スペースを利用する
駅周辺やターミナル付近に隣接するネットカフェは時間つぶしにおすすめです。多くの店舗が24時間営業している他、スマホなどのデバイスの充電を済ませることができます。利用料金も比較的リーズナブルで、フリードリンクを楽しめる場合も。マンガを読んだり、ネットサーフィンを楽しんだり、暇つぶしに困ることはないでしょう。
お風呂に入る
夜行バス乗車前にお風呂に入っておくと、乗車中にゆっくりと過ごすことができるでしょう。夜行バスを利用する方の中には、旅行の他、出張や得意先への訪問などビジネスユースの方もいらっしゃるかもしれません。到着後すぐに行動したい場合も、お風呂を済ませておくと安心です。また、仕事終わりや用事を済ませてからバスに乗り込むという方も、先に汗を流しておけば車内でリラックスできますよ。
高速バス旅行で時間を余らせないコツ
高速バス旅行で時間を余らせず、観光やショッピングなどを満喫するためには、ちょっとしたポイントを押さえる必要があります。時間を有効的に使って旅行を楽しむコツを伝授します!
スケジュールに合った便を選ぶ
高速バスの発着地が同じでも、便によっては所要時間が異なります。これは途中に停留所が多くあるルートや、直行便などルートに違いがあるためです。旅の目的と工程が決まっている場合は、スケジュールにできるだけ近い時間帯発着の便を選ぶことで、時間のロスを少なくできます。
降車駅を変える
時間を無駄なく使うコツとして、発着場所を利便性で選ぶことも大切です。最寄りの駅にこだわらず、営業時間の長い飲食店や商業施設の集合地区にある発着ターミナルを選びましょう。施設や店舗の多いエリアであれば、余った時間の効率活用が叶うでしょう。
また、目的地に着いてから、ゆっくりと身支度をしたい方、あるいは温泉などでくつろぎたいなど特定の目的がある方も多いのではないでしょうか。入浴施設付近に停留所がある便を選択し、身支度後にタクシーや電車を利用して出かけるという手段も考えられます。
チェックイン/アウト可能時間が長い宿泊施設を選ぶ
宿泊施設の選び方も時間のロスを減らすことに繋がります。最近では、アーリーチェックインやレイトチェックアウト可能な宿泊施設が増えています。乗車するバスの乗降車の時間まで空き時間が発生しないホテルを探してみましょう。また、ホテルがバスの乗降駅と近い場所にあれば、移動の時間が省けるため、旅をゆったりと満喫できますよ。
高速バスの時間つぶしも旅の一貫!事前の計画でバス旅行を思いっきり楽しんで
高速バス・夜行バス利用中、また利用前後の時間つぶしアイデアをお届けしました。高速バスは早朝や深夜に発着することもあり、空き時間ができてしまう可能性は避けられない場合も。
バス時刻までの余り時間も旅の一つと考える方や、きっちりと計画を立てて効率的な旅を実現したい方まで、過ごし方は様々でしょう。今回の記事を参考に、バス旅行をご自身の旅のスタイルで楽しんでみてください。
関連記事
話題のキーワード
最新記事
お出かけ
お役立ち
乗車体験
女性向け
トピックス
WILLERのSNS
高速バス予約
都道府県から高速バス・夜行バスを探す