バスタ新宿付近のファミレスを網羅!バスの待ち時間や早朝の利用で役立つ9店!
※本記事は、2020年04月22日に更新しました。最新の情報とは異なる可能性があります。

バスタ新宿の近隣にはファミレスが点在。中には24時間営業の店舗も。バスが早朝ついたり、出発時間までの時間の調整をしたり、ファミリーレストランはとても重宝します。安定感のある大手のファミレスや24時間営業で便利なお店まで、一挙にご紹介します。
バスタ新宿付近のおすすめファミレス9選
バスタ新宿付近はチェーン展開のファミレスや24時間営業のお店が多く点在する地域です。バスタ新宿を発着地として利用する際、早朝のモーニングや乗車までの空き時間の調節などで一息つくのにピッタリ。バスタ新宿からアクセスしやすいおすすめのファミレスをご紹介します。
A. アメリカンダイニングの老舗『デニーズ南新宿店』
JR新宿駅甲州街道口やバスタ新宿からほど近い代々木方面に歩くこと7、8分で到着のデニーズ。デニーズはフルサービスのファミレスでドリンクバーも利用できます。朝食にもドリンクバー付きのセレクトモーニングセットなども登場しました。平日はエリア分煙で、喫煙もOKですが土日祝のみ朝11時~夜23時まで全席禁煙。ここは夜行バス利用客にはうれしい24時間営業で、口コミで店員のサービスと清潔感でフィードバックも上々だとか。座りやすいゆったりとしたレイアウトが落ち着くと評判のファミレスです。
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
住所 | 渋谷区代々木2丁目27−18 |
アクセス | ・JR代々木北口より徒歩6分。 ・新宿駅サザンテラス口より徒歩9分。 ・小田急線南新宿駅より徒歩5分。 |
電話番号 | 03-3373-2643 |
設備 | Wi-Fi セブンスポット |
B. 格安イタリアンカフェレストラン『サイゼリヤ新宿西口店』
新宿西口のエルタワーのサイゼリヤにて。ここは1人席があるのですよ、土地が高いのですね。 pic.twitter.com/9AErj36D7X
— 柳川たみ☆ (@tami018) September 17, 2018
ヨドバシカメラを目印に向かうと簡単に着く、ビルの地下にあるサイゼリヤ。2019年7月に南口甲州街道店が閉店となり、新宿駅周辺ではここと新宿区役所前店、新宿西口エルタワー店のみ。翌2時までの営業でバス乗車の時間調節にも便利です。イタリアンカジュアルならではのメニューや従業員のまかない料理から昇格したデザートフォカッチャなどが楽しめる本格派ダイニングも楽しめます。
営業時間 | 10:00~翌2:00 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿1丁目16−4 井門西新宿ビル B1F |
アクセス | ・JR 新宿駅より徒歩6分。 ・各私鉄 新宿駅より徒歩6分。 |
電話番号 | 03-5321-6071 |
C.贅沢なブッフェが有名!サラダバーも充実『シズラー 新宿三井ビル店』
シズラーはサラダバー&グリルレストランで、世界5カ国に展開しています。新宿のオフィスビルの一角に位置した落ち着いた空間で、窓からは都庁が見上げられるロケーション。2,000円からのプレミアムサラダバーには、フレッシュな旬の野菜を初め乳製品、スープ、デザート、パスタなど70種類以上を常時準備。セット価格によって値段が上下しますがサラダバーだけの注文でもOK。グリルメニューは、ステーキやシーフードなど、厳選した素材の美味しさを活かした、シンプルな調理法です。このこだわりこそ、シズラーが50年以上も継続してきた秘密なのかもしれません。
営業時間 | 11:00~23:00・不定休 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿2丁目1−1 新宿三井ビル 2F |
アクセス | ・都営大江戸線 都庁前駅より徒歩2分 ・JR新宿駅より徒歩8分 |
電話番号 | 03-3342-5814 |
設備 | Wi-Fi |
D.本格的ビストロレストランの風格『ロイヤルホスト 新宿三井ビル店』
朝7時~夜23時まで営業で近隣駅からのアクセスが便利。オフィス街にあるため、窓際のカウンター席と、4人掛けテーブル席が一列に並ぶコンパクトな空間です。野菜と肉のバランスの整ったメニューがメインですが、お酒に合うサイドディッシュやワインなどアルコール類も格安で充実。モーニングからディナーまでダイニングレストラン並みのクオリティが期待できます。混雑時でなければ落ち着けるゆったりした空間のファミレスです。
営業時間 | 7:00~23:00 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿2丁目1−1 MITSUI BUILDING 1F |
アクセス | 東京メトロ西新宿駅より徒歩3分 |
電話番号 | 03-3345-0276 |
E.穴場的ガストでほっと一息ならここがおすすめ『ガスト新宿小滝橋通店』
店舗が複合ビルの2階にあり、供用エレベーターでアクセスできるガスト。1階がコンビニなので、それを目印に目指すのがコツです。メイン道路に面していないので逆に穴場でゆっくりできるとの口コミも。7時~23時30分までと早朝から夜遅くまで営業しているので高速バス・夜行バスの乗車タイミング調節にもありがたいスポットです。すかいらーくオリジナルブレンド「G’sコーヒー」を採用し、お得なドリンクバーでどっしりとしたコクのあるコーヒーが飲み放題。ネットで注文して持ち帰れるテイクアウトもバス利用に便利。
営業時間 | 7:00~23:30 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿7丁目16−11 FORECAST西新宿 2F |
アクセス | 西武新宿線 西武新宿駅より徒歩3分 |
電話番号 | 03-5337-8356 |
設備 | Travel Japan Wi-Fi ・フリーWi-Fi |
F.すかいらーくプロデュース中華レストラン『バーミヤン 新宿西口大ガード店』
中華系のメニューに特化したファミリーレストラン。餃子、小籠包などの単品がおつまみ感覚で注文できます。ちょい飲みと題した100円(税抜)のグラス酒は、1品299円(税抜)で提供されるおつまみディッシュと一緒にいかが。平日の限定時間帯に提供されるハッピーアワードリンクならレギュラーサイズのドリンクが200円(税抜)とお得。全席禁煙で、充電に便利なコンセント席やWi-Fiも完備。待ち時間が充実しそうなファミレスです。
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿7丁目1−1 新宿カレイドビル 3F |
アクセス | 都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩1分 |
電話番号 | 03-5337-5855 |
設備 | コンセント・Wi-Fi |
G.定食屋さんをイメージさせるファミレス『ジョナサン 新宿西口大ガード店』
ハンバーグプレートやとんかつ定食などスタンダードな定食メニューが特徴。30品目が一皿に集約したバランスプレートやケールを使った健康志向のサラダは特に女性を意識したメニューなのかも。すかいらーくチェーンの強み、ハッピーアワーの採用やオリジナルコーヒー豆「Jona Cafe」など他のレストランと区別化したブランド性が発揮されているのも特徴です。全席禁煙、コンセント席やWi-Fi完備のうえ、早朝5時までの営業はバス利用者に嬉しい環境です。
営業時間 | 6:00~翌5:00・年中無休 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿7丁目1−1 新宿カレイドビル 3F |
アクセス | ・都営大江戸線 新宿西口駅より徒歩1分 ・JR 新宿駅より徒歩5分 |
電話番号 | 03-5337-5877 |
設備 | コンセント・Wi-Fi |
H.ワンディッシュハンバーグプレートでお馴染み『びっくりドンキー 新宿靖国通り店』
入店して目につくのがカウボーイ、カウガール風の制服のスタッフ。西部劇に出てくるバーのドアを想像させるオーバーサイズのメニューも個性的です。ここは1階と2階に分かれたエリアで広々とした大型店。ハンバーグは100gと150gの選択ができるほか、トッピングにチーズ、パイン、おろしそ、エッグなど好みのアレンジで注文できます。朝10時~翌朝4時まで営業とモーニングから夜食まで楽しむことができる個性的なファミレスです。
営業時間 | 10:00~翌4:00・年中無休 |
---|---|
住所 | 新宿区新宿5丁目17−13 オリエンタルウェーブビル 1F~2F |
アクセス | 新宿三丁目駅より徒歩3分 |
電話番号 | 03-5291-9610 |
I.ハンバーグが四角い?スタンダードならなんでも揃う『Coco’s西新宿店』
ハンバーグの種類が豊富なファミリー向けのレストラン。形がユニークな四角いハンバーグも人気メニューの1つ。焼き石つきで好みの焼き加減に調節できる工夫が凝らされた1品です。ハンバーグのアレンジはなんと20種類も。ココスは平均的な和洋食なら何でも揃いお値段もリーズナブルなのが特徴です。朝ご飯はドリンクバー付きのシンプルなトーストモーニングが390円(税抜)や、和風の定食などメニューも豊富。翌朝2時まで営業なので安心して食事や夜食も楽しめそうです。
営業時間 | 10:00~翌2:00・年中無休 |
---|---|
住所 | 新宿区西新宿4丁目41−10 |
アクセス | 京王新線初台駅より徒歩3分 |
電話番号 | 03-5333-5764 |
バスタ新宿付近のファミレスでバス乗車前、早朝のひと時に大活躍!
バスタ新宿付近でほっと一息つけるファミレス。コンセントやWi-Fiを装備している店舗も多く、観光の調べものなどにも便利です。ファミレスは大手チェーン店が経営することから、リーズナブルな値段でくつろげるのがメリットです。夜行バス利用での朝食や時間あわせには、バスタ新宿付近のファミレスを訪れてみませんか?
関連記事
話題のキーワード
最新記事
お出かけ
お役立ち
乗車体験
女性向け
トピックス
WILLERのSNS
新宿行き高速バス 全国最安値一覧
区間 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 |
---|---|---|---|---|
東北地方 | ||||
青森→新宿 | ¥5,280 | ¥5,500 | ¥5,500 | - |
岩手→新宿 | ¥4,930 | ¥5,000 | ¥5,000 | - |
宮城→新宿 | ¥3,200 | ¥3,200 | ¥3,200 | ¥3,200 |
秋田→新宿 | ¥8,910 | ¥9,900 | - | - |
山形→新宿 | ¥7,800 | ¥8,400 | ¥8,700 | - |
福島→新宿 | ¥2,900 | ¥2,960 | ¥2,960 | ¥2,960 |
関東地方 | ||||
群馬→新宿 | ¥2,200 | ¥2,500 | - | - |
北陸・甲信越地方 | ||||
新潟→新宿 | ¥2,700 | ¥3,200 | ¥3,200 | ¥3,200 |
富山→新宿 | ¥3,800 | ¥4,160 | ¥4,160 | ¥4,160 |
石川→新宿 | ¥3,800 | ¥4,160 | ¥4,160 | ¥4,160 |
山梨→新宿 | ¥2,500 | ¥2,500 | - | - |
長野→新宿 | ¥1,840 | ¥1,840 | ¥1,840 | ¥1,840 |
東海地方 | ||||
岐阜→新宿 | ¥3,700 | ¥6,500 | - | - |
静岡→新宿 | ¥2,200 | ¥2,200 | - | - |
愛知→新宿 | ¥2,700 | ¥3,200 | ¥3,200 | ¥3,200 |
三重→新宿 | ¥4,300 | ¥5,200 | ¥5,000 | ¥6,000 |
関西地方 | ||||
京都→新宿 | ¥3,500 | ¥4,400 | ¥4,400 | ¥4,800 |
大阪→新宿 | ¥3,500 | ¥4,400 | ¥4,400 | ¥4,800 |
兵庫→新宿 | ¥3,500 | ¥5,530 | ¥5,200 | ¥5,200 |
奈良→新宿 | ¥7,800 | ¥9,600 | - | - |
和歌山→新宿 | ¥9,100 | ¥10,700 | - | - |
中国地方 | ||||
鳥取→新宿 | ¥9,500 | ¥7,900 | ¥8,320 | ¥8,320 |
島根→新宿 | ¥9,500 | ¥7,900 | ¥8,320 | ¥8,320 |
岡山→新宿 | ¥6,000 | ¥5,280 | ¥5,280 | ¥5,280 |
広島→新宿 | ¥7,600 | ¥6,160 | ¥6,080 | ¥6,080 |
四国地方 | ||||
徳島→新宿 | ¥7,700 | ¥6,900 | ¥5,900 | ¥6,900 |
香川→新宿 | ¥7,700 | ¥6,900 | ¥5,900 | ¥6,900 |
愛媛→新宿 | ¥7,800 | ¥7,000 | ¥6,000 | ¥7,000 |
高知→新宿 | ¥7,900 | ¥7,100 | ¥6,100 | ¥7,100 |
九州地方 | ||||
福岡→新宿 | ¥15,000 | ¥20,000 | ¥20,000 | - |
高速バス予約
都道府県から高速バス・夜行バスを探す