【コスパ重視】年末年始やGW、夏休みの帰省に高速バスを使うときの注意点とは

【コスパ重視】年末年始やGW、夏休みの帰省に高速バスを使うときの注意点とは

年末年始やゴールデンウィーク、夏休みなどの帰省シーズンは、移動費用が割高になりがち。帰省コストを抑えたい方におすすめなのが、高速バス・夜行バスです。高速バスは飛行機や新幹線に比べて費用が安く、寝ている間に移動できる、人気テーマパークの目の前まで連れて行ってくれるなど、多くのメリットがあります。今回は、ハイシーズンに高速バスを利用する際の注意点を中心に解説します。

年末年始やGW、夏休みは各交通手段値上がり・売り切れが続出する

ゴールデンウィークや夏休み、お盆、年末年始などの大型連休のことを「ハイシーズン」と呼びます。ハイシーズンには帰省客や観光客の移動が集中するため、飛行機や新幹線のチケットが取りにくいのが特徴。
また、大学の一般入試が行われる2月から3月にかけても、東京方面へ向かう乗客が増えることから、チケットが取りにくいといわれています。

飛行機・新幹線を例に、ハイシーズンとそうでない時期の運賃の違いを比較しました。

東京(羽田・成田)~新千歳空港の航空券価格目安例

一般的な航空会社 LCC
10月1日 14,490円~ 5,690円~
12月30日 28,350円~ 16,800円~

※2023年6月調査時点

東海道新幹線の普通車指定席特急料金

最繁忙期 通常期の400円増し
繁忙期 通常期の200円増し

ハイシーズンには、航空券や特急券の運賃が上昇する傾向です。飛行機の場合、一般的な航空会社では通常期の1.5倍、LCCでは2.5倍以上になることもあります。また、新幹線の最繁忙期では通常期に比べて400円増、繁忙期でも200円増の特急料金がかかります。
飛行機や新幹線は遠距離移動に便利な手段ですが、ハイシーズンに利用すると高くなることを心得ておきましょう。

年末年始やGW、夏休みに高速バスを使うメリット

ハイシーズンの移動には、高速バスがおすすめです。高速バスなら、交通費を安く抑えられ、移動時間は自由に過ごしやすいといえます。バスのメリットについて詳しく解説していきます。

料金を安く抑えられる

WILLER TRAVELサイトで取り扱っている高速バス・夜行バスの場合、8月第3週のお盆の時期でも、東京~大阪間で約6,000円からとリーズナブルな運賃です。
ハイシーズンのため通常時よりは少し高めに設定されていますが、飛行機や新幹線と比較するとかなりコストが抑えられるでしょう。

WILLERで高速バスを検索する

確実に席が確保できる

高速バスなら、予約ができれば必ず座席に座れます。一方、新幹線の自由席や空港までの普通電車では混雑していると座ることができず、長時間立ちっぱなしになることもあります。旅行先でのレジャーや観光を楽しむためにも、移動中は座って快適に過ごしたいものです。特に、帰省や旅行では、洋服や宿泊セット、お土産など荷物が多くなりがちです。大きな荷物を持ちながら、電車や新幹線の乗り換えをするのは大変ですが、高速バスならトランクに大きな荷物を預けるだけで目的地まで到着できてしまいます。

時間を有効活用できる

高速バスなら移動時間に好きなことをして過ごせます。目的地までの直行便なら、一度乗れば目的地まで到着するため、時間を気にする心配も要りません。車の揺れは心地よい居眠りに誘導してくれる効果があるので、眠気が出てきたら落ち着く音楽を聴きながら睡眠をとるのもいいでしょう。旅行先でのレジャーや観光のために体力を温存できます。Wi-Fiが搭載されているバスなら、データ通信料を気にせずに動画や映画の視聴も楽しめます。

夜行バスでの時間つぶしのコツはこちら

年末年始やGW、夏休みに高速バスを使うデメリット

ハイシーズンの高速バスでの移動にはデメリット・注意点もあるので押さえておきましょう。

渋滞に巻き込まれる可能性がある

ハイシーズンに高速バスで移動する際の大きなデメリットとして、渋滞に巻き込まれやすいことが挙げられます。ハイシーズンは乗用車で移動する人も多いため、通常時よりも交通量が大きく増加します。そのため、高速バスも予定時刻より遅れて到着することが少なくありません。ハイシーズンに高速バスを利用する際は、時間に余裕をもって計画を立てましょう。

座席の予約が取りにくい場合がある

高速バスも他の移動手段と同様に、ハイシーズンは予約が取りづらくなる傾向にあります。そのため、帰省や予定の日程が決まったら、早めに予約するのがおすすめです。どのくらい前に予約すればいいのかは、次の項で解説します。

年末年始・GWの高速バス予約はどれくらい前にすべき?

ハイシーズンの高速バスは、なるべく早めに予約しましょう。もし希望日の予約が埋まってしまっていたら、前後の日時や続行便をチェックしてみてください。

WILLER EXPRESSなら予約は3か月前から可能

WILLER EXPRESSの場合、バスの予約は約3か月先の分まで可能です。年末年始やGW、夏休みの座席は早めに予約しないと確保が難しくなります。帰省や用事の日程が決まったら、希望通りのシートを押さえるため、早めに予約しましょう。

WILLERで高速バスを予約する

希望日の前後の予約状況もチェック

「予約しようと思ったら、希望していた日時の席がすべて埋まってしまっている!」という場合は、希望日の前後の日程をチェックしましょう。同じハイシーズンでも、1日ずらすだけで座席の混み具合は変わります。
予定の調整次第で乗車日を変更できる方は、前後の日時の予約状況も確認してみましょう。

続行便が出る場合もある

予約が集中するハイシーズンは「続行便」として、臨時に車両を増便するケースがあります。続行便はチケットの販売状況によって運行台数を調整するため、一度は「満席」と表示された便でも、後日チェックすると空席と出ることも。
ただし、ハイランクな車両には限りがあり、続行便のバスにはほかの空いている車両をあてるため、設備がグレードダウンすることも考えられます。ハイランクの車両を希望するなら、予約はより早めに行いましょう。

高速バスの予約前にチェック!渋滞ストレスの対策法

ハイシーズンは通常時よりも交通量が大きく増加するため、高速バスが渋滞に巻き込まれることがあります。ここでは、渋滞してもストレスにならないように準備できることを紹介します。

ワンランク上のシートを選ぶ

高速バス・夜行バスにはシートにランクがあります。渋滞で通常よりも長時間乗車することを考えれば、ワンランク上のシートを選んでおくのも1つの手です。ワンランク上のシートは、場合によっては最安値のものより1,000円~5,000円ほど価格が上がりますが、旅を快適にするための必要経費ととらえてもいいかもしれません。

疲労対策はしっかりと

到着してすぐにアクティブに活動したい場合、乗車中の疲労を軽減させる工夫が必要です。疲労軽減のポイントは座る姿勢にあります。腰を少し丸め、背中をぴったり背もたれにくっつけて座ると、体の負担を軽減することができます。
また、バスがサービスエリアに立ち寄った際はなるべくバスを降り、簡単なストレッチを行いましょう。これだけで到着時の疲労の感じ方が変わります。

暇つぶしアイテムを準備しておく

高速バスが渋滞に巻き込まれたとしても、暇つぶしになるアイテムさえあれば目的地まで楽しみながら過ごせます。おすすめは気になっていた映画や電子書籍をスマホにダウンロードしておくこと。これなら余計な荷物を増やさずに、夜行バスの暗い空間の中で楽しめます。しかし、バス車内には眠っている人もいます。音を出さないようイヤホンをつけたり、夜行バスの場合は光がもれないようブランケットをかぶったりなど、周囲への配慮を必ず行いましょう。

夜行バスでの快適な過ごし方はこちら

渋滞中の「困った」をメールで解決!WILLER EXPRESSの「おたすけDM」

「トイレに行きたい」「空調が寒すぎる」など、高速バス乗車中の「困った」を解決するために、WILLER EXPRESSでは24時間ダイレクトメールで相談できる「おたすけDM」サービスが用意されています。

「おたすけDM」に送られた困りごとはシステムを通じてバス乗務員に伝えられ、空調の調節や、到着時間の目安の伝達、トイレ休憩など、可能な限り対応してもらえます。乗車中に困りごとが起きた際は、ぜひお役立てください。

「おたすけDM」by WILLER EXPRESS

(URLは、予約確認書メールにも記載されています)

高速バス乗車中にトイレに行きたくなったときは?

コスパのいい高速バスで快適な移動を叶えよう!

ゴールデンウィークや夏休み、お盆、年末年始などの大型連休には、多くの人が移動するため、飛行機や新幹線の運賃が高騰します。移動のコストを抑えたい人には高速バス・夜行バスがおすすめです。予高速バスなら、予約ができれば座って快適に移動できるだけでなく、寝ている間に目的地に到着することも可能です。さらに、直行便なら人気のテーマパークや観光地の目の前まで連れて行ってくれます。WILLER EXPRESSには、寝顔が隠せるフード付き座席や個室感覚の座席など、快適なオリジナルシートが充実しています。約3か月先まで予約できるので、すぐ売り切れになりやすいハイシーズンでも予約しやすいです。高速バスでの旅行や帰省を考えている方は、ぜひ以下のサイトをチェックしてみてください。

WILLERで高速バスを予約する

お役立ち
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Line

この記事のライター

サッチ
総合旅行業務取扱管理者を含む旅のスペシャリストたちによる編集チームで執筆しています。 高速バス・夜行バスのご利用に関連した情報を盛りだくさんでお届けします。高速バスのことを知ってもらうための基本情報をはじめとして、全国各地... もっと見る


PAGE TOP