【学生必見】就活の交通費は支給される?支給される際の注意点と交通費節約術

【学生必見】就活の交通費は支給される?支給される際の注意点と交通費節約術

就活を始めるにあたってスーツ代、宿泊費、パソコン購入など様々な出費があります。そのなかでも就活にかかるお金で最も負担が大きいのが「交通費」。特に地方在住の学生にとっては交通費に悩まされることが多いでしょう。新型コロナウイルスが流行したのち、オンライン説明会やオンライン面接も増えてきたものの、やはり就活生にとって移動はつきもの。
説明会や面接に行く際の交通費は支給されるのか、支給される場合の受け取り方法、支給されないパターンや注意点などを解説します。

就活の交通費はいくらかかるの?

就活の交通費負担はどれくらいになるのでしょうか。では実際にかかる費用を見ていきましょう。

交通費 被服費 宿泊費 飲食費 書籍費 公務員試験対策費 スキルアップ費
22年卒 17,420 31,462 13,313 6,104 5,193 116,455 21,806
21年卒 25,567 34,360 22,467 6,957 4,913 93,204 21,806
20年卒

49,466

36,869 27,059 12,488 5,697 105,195 23,847

(平均金額:円)

就活でかかった費用の平均額

2020年卒から2022年卒までの学生で実際に就活にかかった費用が以下です
▼就職活動全体にかかった平均金額 全国平均(平均金額:円)

2022年卒 72,034
2021年卒 88,923
2020年卒 128,890

▼就職活動全体にかかった平均金額 地域別(平均金額:円)

北海道・東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州
2022年卒 92,245 65,193 76,508 62,579 101,491 78,368
2021年卒 94,468 81,833 83,776 97,263 116,654 92,717
2020年卒 140,861 117,374 132,900 131,201 139,967 156,989

(出展:リクルートみらい研究所より)

全国平均で見るとコロナ前(2020年卒)からコロナ禍(2022年卒)では56,856円コストダウンしています。これは前述した通りオンライン説明会やオンライン面接の増加によるものです。
一番出費が多いエリアは中国・四国地方で、逆に出費が少ないエリアは近畿地方でした。
就活中はバイトもあまりできず、出費が嵩むのでなるべく交通費は抑えたいですね。
高速バスだと超オトク!
学生限定のプランを見てみる

企業から交通費を支給されるの?

就活で移動が必要な場合、企業から交通費を支給されるケースもあります。就活中に交通費が支給されるのは一体どのような場合なのでしょうか。

企業から交通費を支給されない場合

説明会や面接での交通費は基本的には自己負担です。基本的に説明会、一次面接、グループディスカッションなどの選考段階では自己負担と思っておきましょう。

企業から交通費を支給される場合

支給がある場合は企業の採用ページや採用担当からの連絡にて記載されています。そういった会社のなかでも、支給は最終選考時のみといった場合が多いです。支給額にも以下のように差があります。

・一律○○円
・上限設定あり
・全額支給

上限設定ありの場合は住んでいる地域によって支給額が異なることもあります。記載の内容をよく確認することが大事です。

また企業の採用ページや採用担当からの連絡にて記載がないなど、交通費が支給されるかどうかの明記がない場合は、口コミサイトで確認したり、採用担当者に聞いたりしましょう。

支給のタイミングや申請に必要なもの・注意点は?

支給のタイミングは基本的に選考後です。中には選考前に支給する企業もないとは限りませんが、基本的に選考後、往復移動した後に申請し支給されると思っておきましょう。

また申請には領収書や印鑑が必要になるでしょう。自分が使用した交通機関の領収書は捨てずに控えておくようにしましょう。また印鑑が必要になる場合もあるので、シャチハタではない印鑑を持っておくようにしましょう。

全額支給の場合は企業からの指定がない限り、高速バスなどの安い交通手段を無理に選ぶ必要はありません。反対に企業から支給されるからといって新幹線のグリーン車や飛行機のファーストクラスなどを選ぶのはやめましょう。また水増しや虚構の請求をした場合は企業に悪いイメージを与えるだけでなく、法的にも罰せられる可能性もあります。

もっとお得にしよう!

就活での交通費は自己負担のことが多いです。何社か効率よく説明会、面接を回るなどスケジュールの組み方も大事ですが、交通手段そのものの価格を抑えることも大事でしょう。
高速バスであれば他交通手段に比べて安価に移動できることから就活生にはおすすめの交通手段です。学生であれば学割でさらに安くなる場合もあります。
WILLERではさまざまな高速バスを販売しています。名古屋⇔大阪東京を往復2回で一万円以下で乗れる学生限定パスや学割なども用意しているので、ぜひご利用ください。
学生限定のお得プランをチェック

ライター:やんぬ(ウィラコレ!編集部)

お役立ち
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Line

この記事のライター

ウィラコレ!編集部
WILLERを知り尽くした社員の中でも、特に商品知識と移動の頻度が高いメンバーで構成された特別な編集チームが執筆しています。「旅行」や「推し活」に精通したメンバー独自の視点で、高速バス・夜行バスの乗車体験記、テーマパークや観... もっと見る

関連記事

該当記事が見つかりません


PAGE TOP