【保存版】高速バスにはこれがおすすめ!持ち物チェックリスト

【保存版】高速バスにはこれがおすすめ!持ち物チェックリスト

初めて高速バスに乗るとき、何を持っていけばいいのか迷ってしまう人も多いのでは? そんな高速バス初心者の人のために、今回は高速バスヘビーユーザーの若手編集者たちが、バスの中で快適に過ごせるおすすめの持ち物を、ざっくばらんに語り合います。
バスに乗ってから「あれ持ってくればよかった……」と後悔しないために、チェックリストで持ち物をしっかり確認しておきましょう!

忘れると乗車できない!?予約確認書は必ず手元に


メールで届く予約確認書

WILLERの高速バスに乗る場合、持ち物の中でいちばん大事なのが、バスの予約確認書です。予約確認書とは、高速バスの予約完了後に送信される、予約内容を記載したメールのこと。予約内容や支払い情報、出発に関しての案内などが記載されています。

当日は、下記のいずれかがあればバスに乗車することができます。

1.予約確認書をプリントアウトしたもの
2.予約確認書を受け取ったメール画面
3.予約確認書に記載のある予約ナンバーを控えたもの


いずれかがないとバスに乗ることができないので、忘れないように注意しましょう。
予約確認書は、通常予約が完了してから5分程度(回線混雑時は30分程度)で、willer.co.jpドメインより指定したメールアドレス宛に送信されます。
予約確認書が届かない場合は、予約できていない可能性があるので、マイページやドメイン設定を確認し、それでも届かない場合は電話でWILLERへお問合せください。
※お問い合わせ窓口/0570-666-447(10:00~18:00)

【編集者座談会】これさえあればOK!ヘビーユーザーおすすめの高速バスの持ち物


座談会のメンバーは……
編集Y 旅行や就活、帰省など、年10回近く高速バスを利用するヘビーユーザー。
編集S 主に帰省時に高速バスを利用。高速バスでの持ち物や服装にこだわりあり。
編集M 就活の際、頻繁に高速バスを利用していた。利用回数は20回を超える。
編集 I  司会進行役。高速バスは利用経験数回の初心者。

――高速バスを快適に過ごすための必須の持ち物とは?

編集I
今回高速バスの持ち物について、高速バスを何度も利用されている3名にお話を聞きたいと思います。早速ですが、みなさんはバスに必ず持っていく物や、おすすめのアイテムってありますか?

編集S
夜行バスでの私的三種の神器はネックピローとマスク、フェイスタオルですね。

編集I
おお、三種の神器!それぞれのアイテムについて詳しく教えてください。

編集S
まずネックピローですが、私はこれがないと夜行バスに乗れません。「首を固定すれば寝やすくなる!」と夜行バスを頻繁に利用していた兄に聞いて以来、毎回必ず持って行きます。確かに首を固定すると、寝つきがよくなるんです。

編集M
私もたまに持って乗ります。車内でネックピローを使っている人は多いですよね。好みはありますが、空気を入れて膨らませるタイプのネックピローなら、荷物もかさばらずに済みますよ。

編集S
2つめのマスクですが、個人的には2つの用途があります。1つは車内の乾燥対策。常時エアコンが効いているので、のどや肌を守るために使います。もう1つはスッピンを隠すためです。昔、地元の知り合いと偶然同じバスに乗っていたことがあったので……。知り合いとはいえ、スッピンをさらすのは気が引けます。

編集I.
スッピンや寝顔を見られたくない女性は多いですよね。フェイスタオルはどんなときに使うのですか?

編集S
フェイスタオルは万能なんです。休憩で洗った手や顔をふいたり、車内で寒いときに首に巻いたり、寝るとき目の上にかけたり……。何かと使えるので、ひとつ持っておくと便利です!

編集Y
フェイスタオルはいろいろな使い方ができるんですね。私が高速バスに絶対持っていくものは歯ブラシ、はおりも羽織り物 、飲み物でしょうか。

編集I
歯ブラシはサービスエリアで使うのですか?

編集Y
そうです。私は寝る前と起きたあと、歯はしっかり磨きたい派。口の中がさっぱりすると、気分もすっきりするので歯ブラシは欠かせません。飲み物は水やスポーツドリンクなど、利尿作用のないものを選びます。車内は乾燥するし飲み物は必須ですが、コーヒーや緑茶、炭酸飲料などカフェインが含まれた飲み物だと、トイレが近くなってしまうので。

編集S
エコノミークラス症候群防止のためにも、適度な水分補給は大事ですよね。アルコールもトイレが近くなるし、そもそも水分補給にはならないので、高速バスでは控えたほうがいいと思います。

編集Y
それからバスの中では、乾燥はもちろん冷え対策も大切です。昔エアコンがかなり効いていて、寒くて寝られなかったことが……。冷え性の方は特に夏でもはおりも羽織り物 はマストだと思います。

編集M
私も羽織りの物と、くつ下は必ず持っていきます!温度調節は、バスで快適に過ごすためには欠かせないですよね。あと個人的に持っていくものは、コンパクトサイズの粘着クリーナーですね。服の素材や色にもよりますが、バスの中で長時間過ごすと、服に付いたほこりが目立つことがあって、就活のときは重宝しました。それから、確かに夏の車内は冷えるのですが、冬は逆に暖房が効いていて暑いこともあります。自分の汗やにおい対策に、汗拭きシートを必ず持っていくようにしています。

編集S
確かに夏でも冬でも使えて、体がさっぱりする汗拭きシートは、ひとつ持っておくと良いかも!

編集I
高速バスヘビーユーザーのみなさんがおすすめするアイテムは、やはり説得力がありますね。
経験にもとづいて厳選されたこれらのアイテムがあれば、高速バスを快適に過ごせそうです!

<番外編>必要ないかも?高速バスで意外と使わないアイテム

・ブランケット
バスの車内にだいたい用意されているので不要かも。Webに設備一覧が出ているなら事前にチェック!
・耳栓
消灯時間になると車内はかなり静かになる。高速道路では走行音もさほど気にならない。
・スリッパ
バスはフットレストが設置されていることが多く、靴を脱いだ状態で足を置けるので、スリッパをわざわざ持っていく必要はない。
・アイマスク
夜行バスは消灯時間になると電気がほとんど消えるため、アイマスクで目元を隠さなくても車内は暗くなる。
・睡眠薬
飲むタイミングを間違えると、バスに乗っているときは寝れず、バスを降りてから眠くなる危険も!? 車内が暗くなると自然と眠気を感じるので飲むほどではない。

【持ち物チェックリスト】高速バスの持ち物まとめ

上記をふまえ、高速バスにおすすめの持ち物をリストにまとめました。
昼便or夜便、次の日の予定によって多少必要な持ち物にも差がありそうですが、これさえあれば高速バスで快適に安心して過ごせること間違いなし! 高速バスに乗る前に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

<保存版! 高速バスの持ち物チェックリスト>

●最重要アイテム
予約確認書…バスに乗る際に絶対必要!スマホのメールでも可。
飲み物…適度な水分補給はマスト。乾燥対策やエコノミー症候群防止にも。
     トイレが近くならないよう、カフェインはアルコールは控えめに。

●快適に過ごすための持ち物
ネックピロー(首用まくら)…首を固定すると寝やすくなる。
マスク…乾燥対策に。女性の場合はスッピンも隠せて安心。
フェイスタオル…手を拭いたり、アイマスクがわりにしたり多様な用途に使える。
歯ブラシ…夜と朝に磨くとすっきり!トラベル用が便利。
羽織り物・くつ下…冷房が効いている車内の冷え対策に。
汗拭きシート…冬場は暖房が効いている車内の暑さおよび汗、におい対策に。体もさっぱり!

●あると便利な持ち物
粘着式クリーナー(コンパクトサイズ)…特に就活など、車内で付いた服のほこりが気になるときに。

お役立ち
  • Twitter
  • Facebook
  • Hatena
  • Line

この記事のライター

サッチ
総合旅行業務取扱管理者を含む旅のスペシャリストたちによる編集チームで執筆しています。 高速バス・夜行バスのご利用に関連した情報を盛りだくさんでお届けします。高速バスのことを知ってもらうための基本情報をはじめとして、全国各地... もっと見る


PAGE TOP